応募・採用に関する質問HOME > 採用情報 > 応募・採用に関する質問応募前について すべて開く応募前に会社見学はできますか?はい、事前の職場見学が可能です!応募を検討されている方には、実際の職場環境を知っていただくため、見学をおすすめしています。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。インターンシップはありますか?はい、夏と春にインターンシップを実施しています。内容は機械設計体験や職場見学を通して、ものづくりの楽しさを感じていただけます!日程はLINEや採用ページでお知らせします。選考について すべて開く選考試験について教えてください。面接、筆記試験、作文を予定しています。(年度によって変更あり)詳細はお問い合わせください。学部や専攻で有利・不利はありますか?学部や専攻に関係なく、人物重視の選考を行っています。「考える力」や「チャレンジ精神」を大切にしています。 選考結果はいつ分かりますか?試験終了後、合否に関係なく1週間以内にご連絡いたします。働き方について すべて開く勤務時間について教えてください。勤務時間は8:30~17:00(実働7時間30分)です。休憩時間は1時間です。休日や休暇制度はどのようになっていますか?年間休日は115日です。- 土日祝休み(※第4土曜日は出勤)- 年末年始・夏季休暇あり- 有給休暇:取得しやすい環境です(繁忙期を除く)。残業はどれくらいありますか?業務の繁閑により異なりますが、月平均10時間程度です。効率的な働き方を推奨しています。福利厚生について すべて開く福利厚生にはどのようなものがありますか?働きやすい環境を整えています。- 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)- 社員食堂(本社)- 健康診断:年1回実施- 資格取得支援制度:取得費用を会社がサポート- 社員寮・社宅完備:本社は社員寮、支店は社宅(借り上げ含む)・社員寮あり- 団体長期障害所得補償保険(GLTD):万が一の際にも安心です。どのような手当がありますか?以下の手当をご用意しています:- 家族手当:扶養家族がいる場合に支給- 住宅手当:住居費をサポート- 通勤手当:非課税限度額まで支給- 役付手当:役職に応じて支給- 技能手当:資格や技能に応じて支給- 職務手当:職務内容や責任に応じて支給- 都市手当:勤務地が都市部の場合に支給- 時間外手当:残業が発生した際に支給入社後について すべて開く入社後の研修制度について教えてください。入社後1年間は製造部で機械の基礎知識や資格取得を学びます。その間、販売・技術・生産管理などの部門を1か月ずつ経験し、業務全体を理解します。配属はどのように決まりますか?適性やキャリアをふまえ、総合的に判断して配属先を決定します。職場の雰囲気はどのような感じですか?部門を超えてコミュニケーションが取りやすく、チームで協力する文化があります。若手社員も意見を発信しやすく、実際にプロジェクトや改善提案に積極的に参加しています。**「社員インタビュー」**では、リアルな職場の声もご紹介しています!今後充実していく予定です。転勤はありますか?転勤の可能性はあります。個々の適性やご本人の希望を考慮することもあります。キャリアアップについて すべて開く入社後のキャリアパスはどのようになっていますか?入社後は適性に応じて、設計、製造、営業、生産管理などの部門に配属されます。実力次第でリーダーや管理職へキャリアアップも可能です。資格取得支援制度はありますか?はい、業務に必要な資格の取得費用は会社がサポートします。資格取得後は手当も支給されます。若手社員が活躍するチャンスはありますか?新入社員研修終了後、入社2年目から設計や製造の現場で活躍し、機械の改善提案やお客様との打ち合わせにも参加しています。今後、社員インタビューをアップしていきますので、ぜひご覧ください! お問い合わせフォームはこちらTEL. 0836-62-1661お電話でのお問い合わせもお待ちしています